- HOME
- 関屋電設で働く人たち
- 佐々木 洸一
関屋電設で働く人たち
やる気と負けん気で若きエースに
2013年 入社
一般電気・消防部門
佐々木 洸一
HIROKAZU SASAKI
やる気と負けん気で若きエースに
2013年 入社
一般電気・消防部門
佐々木 洸一
HIROKAZU SASAKI

入社のきっかけを教えてください
合同説明会で100数社の中から、たまたま関屋電設に出会いました。
電気に関して、知識は全くなかったのですが未経験でも大歓迎ということだったので入社を決意しました。
今はどんな仕事をしていますか?
また、仕事への思いややりがいを教えてください
公共施設や各種オフィスビルなどの電気設備・消防設備の構築やメンテナンスを行っています。
完成までの過程できついときもあるのですが、電気がついた瞬間全て忘れて嬉しさが込み上げてきます。
自分が関わったところは知り合いに自慢したくなります。

入社してから、成長できた!
と思えた瞬間は?
現場の責任者を任せられるようになってからは成長スピードがさらに上がった気がします。
最近は自己研鑽として図面を見たり、調整したりするようになりました。
責任者になったことで仕事に対する意識が大きく変わりました。
最後に学生の皆さんへ
メッセージをお願いします
未経験でも成長できる環境が関屋電設にはあります。
やる気と元気、負けん気があれば大歓迎です!